
観光案内所、物産販売所、食堂が設置された、白神山地を訪れる人々の憩いの施設です。お土産、観光情報、ちょっと休憩したいとき、白神山地森のえきに立ち寄ってみてください。季節に応じて「きのこまつり」や「たけのこまつり」等、白神山地の恵みを味わえるイベントも多数ご用意しております。
白神山地 森のえき
特産品販売所・食堂・観光案内所・秋田白神ガイド協会事務局
所在地:秋田県山本郡藤里町里栗38-2(世界遺産センター藤里館となり)
交通:二ツ井白神ICより車で20分 / 大館能代空港より車で30分
営業時間:9:00 – 17:00 冬季(12月~2月) : 9:30 – 16:30
(食堂11:00 – 14:00)
休業日 : 年末年始
お問い合わせ:TEL 0185-79-2518 お問合せフォーム

森のえき食堂
地元産の希少なサフォークラム肉とクレソンを使った「ラムクレ丼」
馬肉の煮つけと白神まいたけの「白神丼」
藤里町民お気に入りの「馬肉ラーメン」
などが人気です。
ソフトクリーム
白神の恵みをたっぷり使用。
こだわりの「もりのソフト」「オトナソフト」は
森のえきオリジナル!やみつきスイーツ♪

ショップ
藤里町で採れた新鮮な旬の野菜や山菜、加工品など。
さぶろうドーナツ、まいたけキッシュ、白神ラム肉、木工品など
いろいろ揃ってます。
登山用品コーナー
ガスカートリッジ、ボトル、虫よけ、クマよけ鈴、サコッシュ、
オリジナル白神Tシャツなど登山ガイドによる品ぞろえです。

観光案内所
白神山地や藤里町、周辺地域の観光情報、登山情報はこちらへ。
白神ガイドが常駐しております。
秋田白神ガイド協会事務局
プライベートガイドやエコツアーの
お申し込み受付中!
▲鳥海山×白神岳▲
新しい年を迎えた記念に、お年玉企画💨「鳥海山を登る」ご購入の方に白神岳の地図(国土地理院1:25,000地形図)プレゼントいたします🙌鳥海山が好きな人は白神岳もきっと好き。白神岳が好きな人は鳥海山もきっと好き。北の白神、南の鳥海、どちらも名峰です✨
#森のえき #藤里町 #お年玉 #鳥海山を登る #鳥海山 #白神岳
年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。 #駒じょプロジェクト の秋田弁ぽち袋、今年も大好評です。可愛い柄がそろってます✨用意するの忘れてた!てかたはぜひ🙌
森のえき年末年始↓
12/30 通常営業
12/31 14時まで
1/1-3 休業
1/4〜 通常営業
12/31はメニューに年越し蕎麦が登場。1/4は特製おしるこ振る舞います。お楽しみに!
#森のえき #藤里町 #秋田弁 #ポチ袋
帰省できない知人・友人・親戚・お世話になった方へ。森のえき商品をご自由にお選びいただき発送いたします。
下記のセットや世界自然遺産EATRIP商品もラインナップ。
・白神まいたけキッシュセット
・クールスイーツセット
・えすぽわーるセット
・世界遺産のアイスコーヒー
・白神山水
写真以外の商品も、もちろんお選びいただけます。
※専用オリジナルボックスにお入れいたします(60サイズ100円/80サイズ150円頂戴いたしますm(_ _)m)
※送料別途
※飲食された方は秋田県プレミアム飲食券・GO TO Eatお食事券使えます
🖐️ご注文は店頭、電話0185-79-2518、メールinfo@morinoeki.funのいずれかへお願いいたします。
#白神の恵み #森のえき #藤里町 #秋田 #秋田県 #ギフト #お歳暮 #白神の恵みギフト #白神まいたけキッシュ #えすぽわーる #菓子工房エスポワール #ナガハマコーヒー #世界遺産のアイスコーヒー #白神山水 #akita #fujisato #gift #あきた白神 #ここは森好きが育つ場所 #知床 #小笠原 #屋久島 #世界自然遺産EATRIP
#世界自然遺産EATRIP 3rd
世界自然遺産の屋久島、知床、小笠原、白神の美味しいもの大集合🙌サバサンド、屋久島ぽんかん、さばぶし、小笠原の島レモンジャム、知床の昆布製品、焼き立てパン、沖縄の塩ソフトなどなど人気でした🌟地元にいながら遠くへ旅する気分を味わって😊
明日20日まで開催。雪の予報です、気をつけてお越しください🙌
#森のえき #藤里町 #白神山地 #あきた白神 #屋久島 #サバサンド #さばぶし #小笠原 #知床 #白神こだま酵母 #パン好き#秋田グルメ
#世界自然遺産EATRIP 3rd
知床と小笠原、白神の美味しいものも販売します。写真にはありませんが、おとなり能代市の美味しいパン屋さん「りぼん」のパンあります。食パンとコッペパンは、白神こだま酵母使用、牛乳・バター・卵不使用です。
ロープワークのワークショップもお気軽にご参加ください😊
#森のえき #知床 #小笠原 #白神山地 #あきた白神 #白神こだま酵母 #島はちみつ #pureislandhoney
#世界自然遺産 3rd
レアな逸品は「ごまさばぶし」。こっちではまず手に入りません。。かつおぶしのさばバージョン、生、です。マヨ七味につけて食べると酒のおともに…たまりません!サラダに入れたり、みそ汁、その他、使い道いろいろです😊
#森のえき #屋久島 #ごまさばぶし #さばぶし
#世界自然遺産EATRIP 3rd
屋久島ぽんかん🍊産地直送価格1つ80円で販売します。太陽をいっぱい浴びて育ったぽんかんです。ギフトボックス入りも対応可能です。
#森のえき #屋久島 #ぽんかん
#世界自然遺産EATRIP 3rd
#サバサンド 販売します。
屋久島スモークさば×白神こだま酵母パン。お楽しみに🎶
#森のえき #藤里町 #屋久島 #さばぶし #白神こだま酵母 #パン好き #あきた白神
世界自然遺産EATRIP 3rd
12月19日(土)20日(日)
10:00~15:00
白神山地森のえきにて開催🎉
Eat × Trip = 食の体験旅
日本が誇る4つの世界自然遺産を感じるEatripを白神山地のまち「藤里」がプロデュースします。遠くに旅した気分を味わってください。※各メニューなくなり次第終了
●販売品
・産地直送!屋久島ぽんかん
・小笠原の島はちみつ、島唐辛子みそ、島レモンジャムほか
・能代市「りぼん」謹製白神こだま酵母の食パン・コッペパン(ほか総菜パン・菓子パンなど)
●提供メニュー
・屋久島サバサンド 400円(屋久島のスモークさば&白神こだま酵母パン使用)
・沖縄の塩ソフト 350円(沖縄の塩つぶつぶ入り)※サキドリ?!「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」は世界自然遺産推薦地です
・もりのソフト 400円(白神ブラックベリーとやまぶどうのコラボ)
・オトナソフト 430円(白神本わさび使用)
・ラムクレ丼、白神丼など通常メニュー
●ワークショップ
キャンプで使えるロープワーク 参加料1000円(700円相当のロープおみやげ付き)各日14:00より先着各4名様(お申込みは電話0185-79-2518またはDMにて。定員に空きがあれば当日申込可)
特別会場:ホテルゆとりあ藤里「レストランコッキー」11:00-14:00
知床より直送、とれたて新鮮ぷりぷり✨
・ソイ定食 1,200円
・ホッケ定食 1,200円
☆「秋田県プレミアム飲食券」について:飲食のほか、おみやげ品購入にもお使いいただけます。
☆新型コロナウィルス感染予防対策へのご協力をお願いいたします。
☆予告☆森のえきキャンプ場⛺この冬オープン。雪中キャンプへ、カモン。
#森のえき #藤里町 #あきた #あきた白神 #イベント #イベント情報 #秋田イベント #世界遺産 #白神山地 #屋久島 #小笠原 #知床 #サバ節 #サバサンド #ぽんかん #白神こだま酵母 #白神こだま酵母パン #島はちみつ #島レモンジャム #ロープワーク #ワークショップ #キャンプ場オープンします #雪中キャンプ #キャンプ場 #東北キャンプ場 #ソイ
#ホッケ #ソフトクリーム #秋田県プレミアム飲食券
お知らせ
藤里町が紹介されました!
旅行メディア「Travel Note」は旅行情報満載のサイトです。きれいな写真を眺めているだけでも、どこかへ行きたい気持ちがウズウズ。。新型コロナウィルスが落ち着いてからの旅行のプランニングにとても参考になりますので、ぜひご覧ください。 [button link="https://travel-noted.jp/"...
「白神雪あかり2020」開催します
毎年行っている滝のライトアップイベントがバージョンアップしました。今年は銚子の滝もライトアップします!そして森のえきでは「あかりの森」「たき火カフェ」「森のえきナイト」などを実施します。クールな滝を見たあとはホットな森のえきであったまろう。 白神雪あかり2020 日時 2020.2.15(土)16(日)の17:00~21:00 場所 銚子の滝・がろうの滝・森のえき 主催 藤里町商工会青年部・藤里町商工会 ★銚子の滝・がろうの滝ライトアップ...
ウェブサイトがオープンしました!
「白神山地 森のえき」ウェブサイトがオープンしました! 今後ツアーなどコンテンツも充実させていきますので ぜひご覧ください。