
観光案内所、物産販売所、食堂が設置された、白神山地を訪れる人々の憩いの施設です。お土産、観光情報、ちょっと休憩したいとき、白神山地森のえきに立ち寄ってみてください。季節に応じて「きのこまつり」や「たけのこまつり」等、白神山地の恵みを味わえるイベントも多数ご用意しております。
白神山地 森のえき
特産品販売所・食堂・観光案内所・秋田白神ガイド協会事務局
所在地:秋田県山本郡藤里町里栗38-2(世界遺産センター藤里館となり)
交通:二ツ井白神ICより車で20分 / 大館能代空港より車で30分
営業時間:9:00 – 17:00 冬季(12月~2月) : 9:30 – 16:30
(食堂11:00 – 14:00)
休業日 : 年末年始
お問い合わせ:TEL 0185-79-2518 お問合せフォーム

森のえき食堂
地元産の希少なサフォークラム肉とクレソンを使った「ラムクレ丼」
馬肉の煮つけと白神まいたけの「白神丼」
藤里町民お気に入りの「馬肉ラーメン」
などが人気です。
ソフトクリーム
白神の恵みをたっぷり使用。
こだわりの「もりのソフト」「オトナソフト」は
森のえきオリジナル!やみつきスイーツ♪

ショップ
藤里町で採れた新鮮な旬の野菜や山菜、加工品など。
さぶろうドーナツ、まいたけキッシュ、白神ラム肉、木工品など
いろいろ揃ってます。
登山用品コーナー
ガスカートリッジ、ボトル、虫よけ、クマよけ鈴、サコッシュ、
オリジナル白神Tシャツなど登山ガイドによる品ぞろえです。

観光案内所
白神山地や藤里町、周辺地域の観光情報、登山情報はこちらへ。
白神ガイドが常駐しております。
秋田白神ガイド協会事務局
プライベートガイドやエコツアーの
お申し込み受付中!
秋田のソウルフード、、いやソウルスイーツ?の干し餅入荷しました🙌人気の石川餅店さん謹製です!軽くて日持ちするのでアウトドアのおやつにもおすすめですよ😊
#干し餅 #ほしもち #秋田 #ソウルフード #ソウルスイーツ #森のえき #藤里町 #石川餅店 #おやつ
スタッフ飯
食堂のスタッフにお願いしてラムクレ丼+玉葱乗せを作ってもらいました
健康のため
こりゃ美味い😋
#ラムクレ丼
#ラム肉
#クレソン
#森のえき
#白神山地
#藤里町
#ランチ
#スタッフ飯
ライトアップが始まった峨瓏の滝に先日行ってきました。幻想的な雰囲気になっています。ちょうど晴れた日に行ったのですが、ブナやケヤキの枝の間から星が見えるのも見どころですよ。
雪の降る日にも行ってみたいところです。
ライトアップは2/18まで。 #森のえき での #冬キャンプ などと一緒にいかがでしょうか。 by OG
#秋田 #藤里町 #峨瓏の滝 #冬 #ライトアップ
#滝 #星 #星空 #夜空 #世界遺産 #世界自然遺産 #白神山地の麓 #白神山地の水
#akita #fujisato #shirakamisanchi #能代山本 #worldheritage
三連休の初日、いかがお過ごしでしょうか🙌今日の銚子の滝、勢いよく落ちております👌森のえきからサクッと行けるパワースポットです。キャンプサイトの積雪は15cm。ご安全にお越しください😊
#銚子の滝 #秋田の滝 #パワースポット #森のえきキャンプ場 #エキウラサイト #森のえき #冬キャンプ #雪中キャンプ #ソロキャンプ #藤里町 #秋田 #あきた白神 #白神山地 #東北 #tohoku #akita #キャンプ #アウトドア #アキタグラム #visitshirakami #visitakita #秋田キャンプ #東北キャンプ
職場の食堂で名物で大人気のラムクレ丼
国産ラム肉とクレソンの丼ぶりですが
健康に配慮して・・
ラムクレ丼のラム肉抜き+オニオンスライス
メッチャ美味いです😋
しかし、ラム肉は寧ろ健康的では⁉️
今度はラムクレ丼のご飯抜き+オニオンスライスにします💦
#ラム肉丼
#森のえき
#世界自然遺産
#藤里町
#ランチ
#秋田県ランチ
#ラム肉好きと繋がりたい
#ラム肉
#クレソン
#オニオンスライス
#オニオンスライスサラダ
#オニオンスライスたっぷり
#オニオンスライス大好き
森のえきへの道。
※助手席で撮影
⛄森のえき周辺みどころ⛄
白神山地世界遺産センター藤里館(切り絵展開催中)
湯の沢温泉郷(美肌の湯で日帰り入浴できます)
がろうの滝(2/18まで夜間ライトアップ)
銚子の滝(すぐそこなのに秘境感!)
森のえき(おとめソフト🍦オトナソフト🍦ラムクレ丼、白神丼、馬肉ラーメン、キャンプ、たき火)
#白神山地 #森のえき #藤里町 #秋田県 #観光 #秋田グルメ #ドライブ #冬キャンプ
藤里町、現在の気温は1℃。このあと晴れる予報です☀積雪は6cmの下に堅雪。リセットされてます。カモシカの足跡ついてます😄
#森のえきキャンプ場 #エキウラサイト #森のえき #冬キャンプ #雪中キャンプ #ソロキャンプ #藤里町 #秋田 #あきた白神 #白神山地 #東北 #tohoku #akita #キャンプ #アウトドア #アキタグラム #visitshirakami #visitakita #秋田キャンプ #東北キャンプ
おはようございます😊今朝の藤里町はマイナス1℃。エキウラサイト、リンカンサイトの積雪は6cmです。昨日の春のような陽気から一変、うすく吹雪いてます。
ご安全にお越しください🙌
#森のえきキャンプ場 #エキウラサイト #森のえき #冬キャンプ #雪中キャンプ #ソロキャンプ #藤里町 #秋田 #あきた白神 #白神山地 #東北 #tohoku #akita #キャンプ #アウトドア #アキタグラム #visitshirakami #visitakita #秋田キャンプ #東北キャンプ
昨日に続いてオリジナルメニュー
地元・藤里町名産ラム肉&クレソンの丼、ラムクレ丼にたっぷりの玉葱スライス
そしておい玉葱🧅
血液サラサラになった気がします
#森のえき
#白神山地
#ラム肉好きな人と繋がりたい
#ラムクレ丼
#オニオンサラダ
#オニオンスライス
#血液サラサラ
#藤里町
お知らせ
藤里町が紹介されました!
旅行メディア「Travel Note」は旅行情報満載のサイトです。きれいな写真を眺めているだけでも、どこかへ行きたい気持ちがウズウズ。。新型コロナウィルスが落ち着いてからの旅行のプランニングにとても参考になりますので、ぜひご覧ください。 [button link="https://travel-noted.jp/"...
「白神雪あかり2020」開催します
毎年行っている滝のライトアップイベントがバージョンアップしました。今年は銚子の滝もライトアップします!そして森のえきでは「あかりの森」「たき火カフェ」「森のえきナイト」などを実施します。クールな滝を見たあとはホットな森のえきであったまろう。 白神雪あかり2020 日時 2020.2.15(土)16(日)の17:00~21:00 場所 銚子の滝・がろうの滝・森のえき 主催 藤里町商工会青年部・藤里町商工会 ★銚子の滝・がろうの滝ライトアップ...
ウェブサイトがオープンしました!
「白神山地 森のえき」ウェブサイトがオープンしました! 今後ツアーなどコンテンツも充実させていきますので ぜひご覧ください。