森へ、かえろう

観光案内所、物産販売所、食堂が設置された、白神山地を訪れる人々の憩いの施設です。お土産、観光情報、ちょっと休憩したいとき、白神山地森のえきに立ち寄ってみてください。季節に応じて「きのこまつり」や「たけのこまつり」等、白神山地の恵みを味わえるイベントも多数ご用意しております。

白神山地 森のえき

特産品販売所・食堂・観光案内所・秋田白神ガイド協会事務局

所在地:秋田県山本郡藤里町里栗38-2(世界遺産センター藤里館となり)
交通:二ツ井白神ICより車で20分 / 大館能代空港より車で30分
営業時間:9:00 – 17:00 冬季(12月~2月) : 9:30 – 16:30
(食堂11:00 – 14:00)
休業日 : 年末年始
お問い合わせ:TEL 0185-79-2518 お問合せフォーム

森のえき食堂

地元産の希少なサフォークラム肉とクレソンを使った「ラムクレ丼」
馬肉の煮つけと白神まいたけの「白神丼」
藤里町民お気に入りの「馬肉ラーメン」
などが人気です。

ソフトクリーム

白神の恵みをたっぷり使用。
こだわりの「もりのソフト」「オトナソフト」は
森のえきオリジナル!やみつきスイーツ♪

 

ショップ

藤里町で採れた新鮮な旬の野菜や山菜、加工品など。
さぶろうドーナツ、まいたけキッシュ、白神ラム肉、木工品など
いろいろ揃ってます。

登山用品コーナー

ガスカートリッジ、ボトル、虫よけ、クマよけ鈴、サコッシュ、
オリジナル白神Tシャツなど登山ガイドによる品ぞろえです。

 

観光案内所

白神山地や藤里町、周辺地域の観光情報、登山情報はこちらへ。
白神ガイドが常駐しております。

秋田白神ガイド協会事務局

プライベートガイドやエコツアーの
お申し込み受付中!

 

Instagram

白神山地ふじさと観光協会よりフリーペーパー発刊しました✨藤里町内全戸配布のほか森のえきでも配布していますので、どうぞお手にとってみてください😊(A3二つ折り、見開き4ページです)

以下、編集後記より転載↓

観光協会では、観光情報誌として創刊号を発行することとしました。タイトルの「ふじぷら」は、藤里町に住む地域住民をはじめ、ふじさとにゆかりのある皆さんが誇れる地域としてこれからも発展していこうという意味をこめ、「Fujisato Pride」(フジサト・プライド)の頭文字の二文字づつをつなげてつけたものです。これからも「観光」を切り口として、まずは自分たちの豊かな暮らしのため、子どもや孫世代のため、地域の魅力向上に向けて地域一丸となって取り組んでいこうではありませんか。これからも原則として毎月「ふじぷら」を発行していく予定です。掲載記事に関してのご意見やご要望等がありましたら、観光協会までお寄せください。よろしくお願いいたします。

#白神山地ふじさと観光協会 #観光協会 #藤里町 #秋田 #森のえき #白神山地 #観光 #ツーリズム #フリーペーパー #ふじぷら #田中のイチョウ
...

36 0

🍷白神山地ワインキャンペーン🍷
12/1(金)よりスタート。ワイン2本につきオリジナルワイングラスふたつプレゼントします🙌大人気の白神山地ワインをこの機会にぜひ😊クリスマスプレゼントにもおすすめです🙌

※なくなり次第終了します
※先ほどの投稿に一部誤りがあったため投稿し直しました。先ほど、いいねくださった皆さま申し訳ございません🙇

#森のえき #藤里町 #秋田 #白神山地 #白神山地ワイン #日本ワイン #wine #japanwine
...

2 0

藤里町郷土史愛好会会報「あらがね 第3号」大好評販売中🔥
特集は「太良という鉱山(ヤマ)」
藤里町を語るには避けて通れない太良鉱山について、貴重な写真をふんだんに散りばめ書かれた一冊。一家に一冊、永久保存版です!みなさんおなじみのスーパーマーケットいとくの秘密も載ってますよ😊

※定価400円(税込)

【予告その1】
12/1よりワインキャンペーン開催!
【予告その2】
2/3 藤里町で #ティラノサウルスレース 開催!

#あらがね #藤里町郷土史愛好会 #藤里町 #森のえき #秋田 #鉱山 #太良鉱山 #いとく #mine #白神山地 #世界遺産 #30周年
...

39 0

\\ 入荷しました!!! //

5102 ALL SPICE

#キャンパーが作った
#アウトドアスパイス
#間違いない美味しさ

アウトドアでもご家庭でも。クセになる美味しさです。。!お試しください🙌

#5102allspice #5102 #自家製麺5102 #キャンプスパイス #オールスパイス #アウトドアスパイス #キャンプ飯 #秋田 #男鹿の塩 #ごはんのとも #森のえき #森のえきキャンプ場 #アウトドア #アキタグラム #スパイス沼
...

21 0

もう冬キャンプの様相ですが、まだ根雪にはなってません🙌

外は寒くても薪ストーブでぬくぬくですね🔥

※ちょこっと予告
今冬はリンカンサイト使えるかもしれません。決まりましたらお知らせします。
...

13 1

〜白神山地世界遺産登録日まであと16日〜

昨日から平地でも雪が降り始め、 #あきた白神 にも冬が本格的にやってきました。本日は #森のえき さんの投稿を見て、 #峨瓏の滝 に行ってきました。

峨瓏の滝は、もっと冬が深まると全体が凍りつき、その裂け目から水が流れ出す面白い姿が見られます。

当局で今年作成した #冬の白神フォトスポットガイド には、 #写真家 の #志水哲也 さんが撮影した冬の峨瓏の滝が掲載されています。
ほかにも冬のあきた白神の素晴らしい写真が載っていますのでぜひ一度ご覧ください(googleで冬の白神フォトスポットガイドでご検索ください)。
現在実施中の #あきた白神フォトコン2023 でどこに行けば良いか迷った際にもご活用いただければと思います。

フォトコンはフィードに固定していますのでそちらから詳細をご確認ください。
写真家・フォトグラファーの皆さまにご投稿いただく写真一枚一枚がこの地域を盛り上げることにつながっていますので、ぜひ投稿よろしくお願いします。by OG

#白神山地 #世界遺産 #30周年
#秋田 #藤里町 #能代市 #三種町 #八峰町 #能代山本 #滝 #冬 #雪 #白神山地の麓
#visitshirakami #visitakita #visitjapan #worldheritage #waterfall
...

24 0

お知らせ

藤里町が紹介されました!

旅行メディア「Travel Note」は旅行情報満載のサイトです。きれいな写真を眺めているだけでも、どこかへ行きたい気持ちがウズウズ。。新型コロナウィルスが落ち着いてからの旅行のプランニングにとても参考になりますので、ぜひご覧ください。 [button link="https://travel-noted.jp/"...

続きを読む
「白神雪あかり2020」開催します

「白神雪あかり2020」開催します

毎年行っている滝のライトアップイベントがバージョンアップしました。今年は銚子の滝もライトアップします!そして森のえきでは「あかりの森」「たき火カフェ」「森のえきナイト」などを実施します。クールな滝を見たあとはホットな森のえきであったまろう。 白神雪あかり2020 日時 2020.2.15(土)16(日)の17:00~21:00 場所 銚子の滝・がろうの滝・森のえき 主催 藤里町商工会青年部・藤里町商工会 ★銚子の滝・がろうの滝ライトアップ...

続きを読む

森のえき周辺マップ

東北エリアMAP

藤里町MAP

白神山地エリアMAP

白神山地 森のえき